ご報告が遅くなりました。
近所の悩めるスノーマンがどうなったか気になって、2日後にチェックに行ってみました。
そしたら、なんの跡形もなく消えていた・・・残念だなぁと遠くを見つめていたら、可愛いカマクラを発見!(ちなみに英語ではIgloo:イグルー。カマク〜ラと英語風に言っても通じません)
そりゃもう入るでしょう!!
お邪魔しま~す!!
窓もちゃんとあるんですね〜
あったか~いお茶と本持ってこればよかった~!!
この日は何故か子供もいなくてカモメの鳴き声しかしなく、静かでとても居心地の良い室内。メディテーションにも良いかも。
しばしのカマクラ滞在を楽しんだ後、外に出て散歩を続けていると・・・
あらっ!キミそこに居たの~~!
心配したよぉ、川に飛び込んだんじゃないかって・・・笑!
悩んでいたスノーマンは日向ぼっこしてました。歩き過ぎたのか、片足と片手が無くなっててちょっと怖かった。。
引き続き、散歩を続けてみましょー
寝れるベンチ埋まってます。。
相変わらず人を全く恐れないグースたち。
あ!大仏様だっ!
・・・って、作ったのは私デス。。
作りかけ(壊れかけ?)の巨大な雪だるまがあったので、雪を丸めて頭に積んで、大きな耳たぶと、手足をつけて勝手にリメーク。作ってみて分ったけど、ディティールを凝るのは思ったよりも困難で、改めてあのスノーマンの凄さに気が付きました。
でもこれ、大仏って分ってもらえるかなぁ??と疑問に思っていたら、ある男性がやってきて「Are you Japanese?」と笑いながら話しかけてきた。「これブッダでしょ?!子供に見せるから写真撮って良い?」と、とにかく分ってもらえてウレシイよ!
もともとが大きかったので、遠くから離れて見てもかなりの存在感。日本人なら、思わず合掌してナ~ム~と言いたくなるから。笑

あーーー、楽しかった☆
私、何年ぶりに雪だるま作ったかしら!?
うーん、いや去年も作ったし・・・雪合戦もしたなぁ。結局、遊んでばかりなんだな。